ホーム > 稽古内容
稽古内容
稽古内容
-
万民技操 = 誰もが技を使いこなせる様になる稽古です。
1.リモートでの稽古が基本となります。
①手による攻撃方法
②手でよける方法
③足で蹴る方法
④棒でたたく方法
⑤相手を制圧する方法
*形の稽古は行いません。
2.指導者が指導に伺う事があります。
*稽古は、教育会として別途費用が発生します。
*教育会への参加は自由なので、自分のペースで稽古できます。
誰でも支部長になれます
- 審査会は、リモート又は指定会場にて開催します。
- 特定非営利活動法人日本組討道連盟の規則と、所定の段位という条件を満たしたうえで、本人の意思を以て組討道の道場を開講できます。
問い合せ先
組討道連盟事務局 電話番号 052-883-0333
お問い合わせ時間 月曜日~日曜日 10:00~22:00
*お休みはありません。お気軽にお問い合わせ下さい。