呈峰會館・組討道連盟 共用掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

新掲示板が完成しましたので運営開始します。

おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
削除キー (英数字で8文字以内)   クッキー保存
画像認証 (右画像の数字を入力) 投稿キー
[918] 久しぶりに見た武道の先生 2 投稿者:近藤修匡 投稿日:2024/10/11(Fri) 16:24   [返信]
前回の書き込みと同日のこと。
別の種目が私たちの前に稽古されていました。

生徒がおもむろに集まってきて、各自準備体操を自由に行い、自由に乱取り(組手)が始まりました。
10人ほどの大人が集まり、おのおの自由に乱取りを、ただ黙々としていました。
基本稽古は、こちらもありません。
生徒同士が、互いに教えあっているだけです。

前回の書き込み同様、これでは個人の運動能力にたより、実力も個人レベルです。

先生は必要なのだろうか。

そして、体の小さい女性に、体の大きな男性が「俺のやり方はこうだよ」と先輩が指導しているのを見て、俺のやり方?体格差や筋力差は?
なぜ基本を稽古しないんだろう。基本はあると思うのですが。

過去に私の事を批判して辞めてった者がいます。「一般の道場がやっている武道は、呈峰會館より優れた事をやっている」と書き込んでいましたが、2年ほどして「今になって呈峰會館で教わった稽古をしている。俺って何だろう。」とも書き込んでいました。
物事は冷静に、より客観的に判断してほしいですね。

お金が目的なら、また別の話ですけど。
[917] 久しぶりに見た武道の先生 1 投稿者:近藤修匡 投稿日:2024/10/07(Mon) 09:56   [返信]
先日、ある武道の教室と同じフロアーで同じ時間に稽古をした時の事です。
久しぶりに見たな。私が空手を始めた頃の稽古風景と同じでした。

生徒さんは15人くらいで、お母さん方は4人ほどいました。
先生は正面に座られ、生徒は両側に1列ずつに正座をしていました。

先生が2人を指名し真ん中に出し、乱取り(組手)をさせました。
乱取りが始まって少したつと、先生が止めて
先生「相手がこうしてきたのだから、お前はどうするんだ」「少しは頭を使え」
そして乱取りを再開しますが、またすぐに止めて
先生「相手がこう動いてきたら、お前はどう対処するんだ。」「考えろ。」
考えろ?

ものすごい勢いで何度も何度も止め、稽古をするよりアドバイスの時間の方が長く、
生徒は体も温まっておらず、委縮した状態での乱取りです。

そのあとは先生も混ざっての乱取りとなりましたが、中学生に対し、全力で立ち向かう先生。
なんと大人げない事でしょう。権威を示したいのですね。
私が空手を始めた頃と同じです。

私に反意抱いて呈峰會館を辞めた人の中に、私の足を引っ張りたく、呈峰會館が同じ指導をしていると書いている人がいますが、この先生も、そういった書き込みをする人も情けないですね。
もっと実力を付けましょう。
[916] 一般部強化合宿 2 投稿者:近藤修匡 投稿日:2024/09/27(Fri) 16:25   [返信]
日にちが経つにつれ、参加者からの質問が増えてきました。
なぜこの武技を選定したのか。この武技の使い方をもっと詳しく、などなど。
皆は、ここの部分で疑問を感じ成長しようとしているんだというのが分かります。

本当に成長しています。組手をやるとよくわかります。

ただ珍しい使い方を覚えるのではなく、組手で使えるようにならなきゃだめですね。

もう一つ、昼食の事です。
全員道着を脱いで、汗を乾かすように干してありました。
観客席のほとんどに広がっています。

絞ると汗がぼとぼと落ちるくらい。
「久しぶりに見たな〜」

すごく良い時間でした。
[915] 一般部強化合宿 投稿者:近藤修匡 投稿日:2024/09/18(Wed) 15:02   [返信]
9月1日の一般部強化合宿では、

久しぶりに見ました。乳牛のようになった体中のあざ。
でも「次はいつやりますか」の声。

それでも、参加した女性や年配の人には同じような組手はしません。
参加したみんなの姿勢がよくわかりますね。

人に勝つや、人を倒すが強くなったという目安ではなく、
自分の成長を楽しみに参加したという事です。

私も今までの経験から、何を、どこまで、どのように身に着けたら上手になれるが分かっています。
その経験を元に今回もメニューを組み立てました。
結果、一部ではなくほとんどの参加者から同じような発言がありました。

2010年を最後にこの活動を辞めたわけですが、何をどれだけ補ってあげれば上手になるという事が分かると、どうしても何とかしてあげたくなります。

皆自分だけではなく、仲間を引き上げてあげる事を忘れない見習い錬士たちです。
[914] 夏のバーベキュー 投稿者:近藤修匡 投稿日:2024/09/04(Wed) 23:35   [返信]
本年も夏のバーベキューに、沢山の見習い錬士が集まっていただき、本当にうれしく思います。
呈峰會館が始まった39年前から、ずっと変わっていません。
稽古と同じくらい大切な行事です。
会社とは違う環境で、沢山の友達を作り、自分の居場所を、皆が見つけられるようにする行事です。
参加料の考え方も同じで、儲からなくて良い。マイナスにならなければ。です。
しかし、いつもマイナスになってしまいますけどね。

少し変わったところは、少年部から続けてきた見習い錬士の参加が増えた事です。

嬉しいです。

二代目を支えてくれる皆の参加が増えたという事です。
これからも皆さん宜しくね。
[913] 特別講習会 投稿者:近藤修匡 投稿日:2024/07/30(Tue) 15:20   [返信]
9月1日に開催します講習会は、
成人と高校生登録の見習い錬士を対象に、特別講習会を開催します。

元来、上手になるとか、強くなると言うのは、
こういった講習会で学んだ技術を、
各支部で反復稽古することにより得られる結果だと思います。


過去に、呈峰會館に迷惑をかけ、辞めていった人が
「俺には元来強くなれる素質があった」と言っていた人がおりました。
そういった事もあり、一時はこういった講習会をやめようと
思ったこともありました。

しかし今回の審査の状況を見て、久しぶりに
どうしても全体のレベルを上げたくなり、開催をする事にしました。

ホームページの中にあります試合結果を見て
頂ければわかると思いますが、出場選手は代わっても結果を出しています。
これこそが指導内容に起因した結果だと思います。

見習い錬士の皆さんが、沢山参加して頂けますようお願いします。
[912] 審査会 2 投稿者:近藤修匡 投稿日:2024/06/18(Tue) 10:16   [返信]
今回の審査会で感じた事は、受審者の皆さんと、
支部長や指導員との実力差が感じられた事でした。
38年の中でいろんな試合を見に行かせて頂きましたが、
上段への蹴りが当たる試合はそれほど無かったように思います。
受審者は本当に一生懸命頑張りました。しかし、これほどまでに沢山蹴られるとは驚かれたことと思います。
そのシーンだけの動画をまとめる予定です。
今回の審査会中の動画を撮影した分だけです。

上段への蹴りが当たるようになるには、
それなりの手順を踏まなければ当たるようになりません。
運動能力の高い人は別です。

久しぶりに、一般登録者を対象の合宿を開催したいなと
考えています。
皆がそうなれるよう、実力を付けてあげたいと思っています。

皆で一緒に、仲良くなりながら、実力を上げてゆきましょう。
[911] 審査会 投稿者:近藤修匡 投稿日:2024/06/10(Mon) 14:35   [返信]
審査会について

6月2日に、2024年第1期審査会が無事けがをする人も無く、行われました。
審査会が少しずつ変化してきた事は、上級者の受審者が増えてきた事です。
二段と初段の允可状授与式を執り行い、審査会が始まるわけですが、
今回も二段と初段の受審者が多数おり、本当に力を感じる呈峰會館になってきました。

勢いではありません。

また、実技審査である組手審査では、荒々しい組手から、うまさを感じる
技術の上達を感じる組手でした。
そのような内容から、実力レベルも高くなっている実感を得ました。

この内容の変化は、それぞれの支部長が「武技」それぞれの「答え」をよく理解し、
見習い錬士に心を込めて伝ている事の結果です。

呈峰會館が一つになっている結果だと思います。
支部長・指導員、また見習い錬士の皆さんと、充実した人生を送らせて頂いて
いる事に、本当に感謝いたします。
[910] 有段者となりました 投稿者:近藤修匡 投稿日:2024/02/26(Mon) 12:09   [返信]
令和5年度は、呈峰會館にとって大きな飛躍の年となりました。

女性では
初段を取得された、H・KさんM・AさんK・Yさん
二段を取得された、N・IさんN・Kさん
年齢も10代20代30代の人達が頑張りました。

男性では
初段を取得された、H・KさんT・HさんY・Tさん
二段を取得された、H・AさんM・SさんY・Zさん
三段を取得された、H・IさんY・Kさん
四段を取得された、R・Zさん
年齢も10代20代30代40代50代70代の人達が頑張りました。

取得された方は男女とも学生だけではなく、ほとんどの方が社会人です。
指導員となっていただいた方も、男女ともいます。
社会人となって、呈峰會館に居場所を見つけてくださったことに、
本当に感謝しております。
呈峰會館の目標を理解していただき、共にすすむ組織というのを
理解していただいたと言う事です。
組織がすすめば、各個人もここに居た事をよかったと思えるようになる目標です。

個人の事だけを考えた人達では無い事にうれしさを感じます。
今回惜しくも不合格だった方は、来年度頑張ってください。
呈峰會館の審査は、稽古している内容を覚えれば合格です。
各支部の支部長達に相談して、どこが足らなかったか確認してください。
10人抜きなど一部の人にしか出来ない事はしません。
来年度の頑張りに期待します。
[909] 組討道の紹介 投稿者:近藤修匡 投稿日:2024/02/21(Wed) 16:23   [返信]
ホームページ上の組討道とはに、武道についてとして、組討道の紹介をさせていただきました。
外国の方達にもわかりやすいように、英語での紹介もしてあります。
是非一度ご覧になってください。

https://www.teihou.org/kumiuchido/about_budo.html
!page_btn!
記事No 削除キー

- LightBoard -